スタッフ のすべての投稿
【5月末まで延長♪】春の入会キャンペーン中!まだ間に合います!【4500円OFF】

「来年になったら・・・」「もう少ししたら・・・」で先延ばしにしていたお父さん・お母さん。
今年こそ、アクシー中央でスイミングなんてどうでしょうか。
この春、ちょっとだけおにいさん・おねえさんになったみなさん。
アクシー中央でスイミングなんてどうでしょうか!!
いつだって”今”が始めどきです。
「アッ!という間に4つの泳ぎ」にチャレンジして、コーチと一緒に「成長」を実感しましょう♪
キャンペーン実施中
45周年目を記念しまして入会時費用から
_人人人人人人人_
> 4500円OFF <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
いたします(^^)/この機会をお見逃しなく!
そのほか【ベビーコース】のご入会希望の方はもっとお得な入会キャンペーンをご用意しております!!
詳しくはコチラ>>
・・・いやその前に!
「どういうコーチがいるのかな?」
「どんなレッスンをするのかな?」
「飽きずに通えるかな?」
そんな不安がありましたらまずはスイミング体験への参加をおすすめします!
WEBからもお申込みいただけますのでぜひご利用ください(^^)/
体験・イベント案内
初めてのスイミング。安心してスタートできるよう全力でサポートいたします(‘ω’)ノ
1日無料体験🔰
通常のレッスンに参加してもらいます!
1日の流れが丸わかり(^^♪ベビー・パチャパチャ・ジュニア各コースご参加いただけます!
>>ご案内・申込はこちら
1ヶ月お試しコース🔰
続けられるかな?上達するかな?続けてみないと分からないこともありますよね。
そんな方にオススメなのが1ヶ月お試しコースです(^^)/
>>ご案内・申込はこちら
学校水泳授業対策コース🔰
学校の水泳授業をより楽しく!しっかりと取り組めるよう予習レッスンを行います♪
泳げない子限定(‘ω’)ノ初めてでも安心してご参加いただけます!
>>ご案内・申込はコチラ
自ら考え成長できる場
所長の鷲尾です。
アクシー中央のコーチは子どもたちに、目先の「答え」や「成果」ではなく「自分の力で成功する体験」を提供できるよう指導にあたっています。
水泳のコーチは正しい泳ぎ方、正しい体の使い方といった「答え」は当然持ち合わせています。どこのスイミングスクール、スポーツクラブでもたいていは泳げるようになりますし形もさほど差はないと思います。
ただ、答えを示すだけの「一方通行の教え」では表面上は取り繕えても身になりません。また原動力といえる水泳やスポーツの「面白さ」にも気づけないのです。
一人一人と丁寧に向き合い、対話の中で聞かせて、見させて、自ら考えさせて、自ら動かす。このサイクルを指導に取り入れることで確実な水泳技術習得のみならず「考える力」の習得につながるのです。
この力を身に付けることが、我々の目指す「成長」です。
4泳法が早いワケ
選手担当の長谷川です
アクシー中央の指導カリキュラムでは初級の段階ですでに4泳法のまね泳ぎが始まります。
ここでは泳ぎの形だけでなく、コーチの手本の泳ぎを目で見させ、正解の動きをイメージさせ、その動きを体現させることを重視しています。
このカリキュラムは4泳法の早期習得につながるほか多様な動きをさせることは運動神経系の発達を促します。
また子ども自ら試行錯誤をしながら積極的にレッスンに参加するようになり「チャレンジし続ける」という心の成長にもつながっています。
お客様の声
『ベビーコースから始めていてまだ自分の意志がはっきりする前から「やればできる」をスイミングで体感していたので何に対しても「できる」を前提に取り組めるようになりました。
また、「やってみたいことはやってみる、やり続ける。」ということが習慣化して毎日スイミングに通う生活の中でも他の習い事にも意欲的です。
今では準選手コースに進み、フォームが整い速く泳げるようになりました。自己ベストの更新を目指し、高いレベルの挑戦を密かにしているようです。』
施設情報
アクシー中央
〒950-2015
新潟県新潟市西区西小針台2-10-4
【地図を見る】
TEL:025-267-7322
FAX:025-267-1113
入会をご希望の方へ
事前に入会手続きのご予約をいただくとスムーズです。
WEBまたはお電話(025-267-7322)でご予約いただけます。
コース・クラスの空き状況やご相談も受け付けております。
お気軽にお電話ください(^^)/
Googleストリートビュー
館内を360°の視点でご覧いただけます。
学校の水泳授業が不安?そんなキミにはアクシー中央【学校水泳授業対策コース】がオススメだっ!

\小学生のみんなー!/
春のバタバタが過ぎたらあっという間に「水泳授業」が始まりますねー(‘ω’)
コロナ禍の影響もあり「全く泳いだことがない」という子が増えているからでしょうか、プール授業が心配だという子の保護者からレッスンのお問い合わせを多数受けます。
アクシー中央の【学校水泳授業対策コース】ではそんな不安をぶっとばし、楽しくプール授業に取り組めるよう学校の水泳授業に特化した指導をご提供いたします!
低学年に限らず高学年の方でもOK!
今のうちに準備しておきましょう♪
学校水泳授業対策コース
学校の水泳授業に特化して「クロール」「平泳ぎ」を重点的に指導いたします。ある程度泳ぎの形を習得しておくことで学校の水泳授業もより楽しく、しっかりと受けられるようになります。
※泳げない、泳いだことがなくて学校の水泳が不安・・・という方が対象のコースです。すでにクロール・平泳ぎが泳げる方の参加はご遠慮ください。
【期日】
1期/4月20日・4月27日・5月11日・5月18日のうち3日間
2期/6月1日・6月15日・6月22日・6月29日のうち3日間
【時間】
16:15~17:15
【対象年齢】
小学生
【参加費】
6,000円
【ご用意いただくもの】
水着・スイミングキャップ・タオル
・料金は初回レッスン日にお支払いください
申込方法
ご質問などございましたらお気軽にアクシー中央までお問合せください。
施設情報
アクシー中央
〒950-2015
新潟県新潟市西区西小針台2-10-4
【地図を見る】
TEL:025-267-7322
FAX:025-267-1113
Googleストリートビュー
館内を360°の視点でご覧いただけます。
ベビーコースご入会の方限定【45日間無料通い放題】キャンペーン実施中♪

生後6ヶ月からの習い事といえば【ベビースイミング】に決まり♪
わが子の意外な1面や成長が間近で見られ、子育てが100倍楽しくなっちゃいますよー(^^)/
いまなら超お得にはじめられるキャンペーン実施中!
始めるなら今!お見逃しなく!
キャンペーンのご案内
アクシー中央45周年を記念いたしまして~空前絶後の特大キャンペーンをご用意いたしました(‘ω’)ノ
期間中ベビー通い放題コースにご入会いただいた方は、スタート後1ヶ月半分の会費が無料になります!
つまり・・・・
_人人人人人人人人人人人_
> 45日間無料通い放題 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
というわけです!!お見逃しなく!
※他キャンペーンとの併用不可
※キャンペーン適用でご入会の場合は5か月間の在籍が条件
ベビースイミングってなぜ必要なの?
1.水の事故から身を守る!
スイミングにはプールに飛び込んだらすぐプールのふちに向きを変える練習があります。家庭のお風呂、海や川など、赤ちゃんにも水と接する機会が多くある中で、水中を移動する技術はまさかのときに赤ちゃんの身を守ってくれます。
2.赤ちゃんの健全な発育発達に!
プールの中での多種多様で伸び伸びとした活動は赤ちゃんに適度な運動効果を与え、それが睡眠と食欲に良い影響を及ぼします。また、水の中での様々な刺激は、赤ちゃんの脳と神経系統の健全な発達を促します。
3.親子のスキンシップに!
ベビースイミングでは「だっこ」「ねんね」「高い高い」など、ママが赤ちゃんを抱きしめたり、受けとめたりする練習が豊富に盛り込まれています。そのようなスキンシップを通して、赤ちゃんはママの愛情をたっぷりと受け取ることができます。
アクシーベビーコースの特徴
1.赤ちゃんに合った水泳技術が習得できます
アクシーのベビーコースは、赤ちゃんがある程度水に慣れた頃を見はからって、「泳ぎ」の練習を積極的に取り入れています。もちろん、まだ「泳ぎのまねごと」ですが、将来きちんとしたクロールや背泳ぎに移行するための基礎作りと考えています。
2.ベビーママアクアでお母さんの運動不足を解消できます
アクシーのベビーコースは、ママが赤ちゃんを抱っこしながらの「ベビーママアクア」(アクアビクス)を取り入れています。音楽に合わせて楽しく動くことで、赤ちゃんが適度な負荷となり、日頃の運動不足を解消してくれます。
3.楽しいイベントも魅力のひとつです
アクシーのベビーコースは、お弁当会、豆まき、クリスマス会、日帰りバス遠足など、スクール内外で季節ごとの楽しいイベントを開催しています。ベビースイミング時代の楽しい思い出になるだけでなく、ママ同士の交流と情報交換の場にもなっています。
料金・スケジュール
【対象】
生後6ヶ月~3才
【日時】
月・木/11:00~12:00
土曜日/12:00~13:00
【会費】
通い放題/7,150円
月4回/5,390円
\1日無料体験受付中/
「どんな施設?」「どんなレッスン?」疑問や不安もありますよね。
まずは通常レッスンを無料体験してみませんか?お申込みは下記フォーム・もしくはお電話で承っております(^^♪
ご質問も承っております。お気軽にお問い合わせください。
入会をご希望の方へ
事前に入会手続きのご予約をいただくとスムーズです。
WEBまたはお電話(025-267-7322)でご予約いただけます。
コース・クラスの空き状況やご相談も受け付けております。
お気軽にお電話ください(^^)/
施設情報
アクシー中央
〒950-2015
新潟県新潟市西区西小針台2-10-4
【地図を見る】
TEL:025-267-7322
FAX:025-267-1113
Googleストリートビュー
館内を360°の視点でご覧いただけます。
積雪による臨時休校等の緊急連絡について

今年も雪の季節が来てしまいました。
天気予報では12月21日(木)~23日(土)に積雪予報がでております。
現在は通常営業を予定しておりますが、大雪により臨時休校になる可能性もございます。
(昨年も短時間で大雪となり急な臨時休校となることがありました。)
またスクールバスの運行に遅れが生じる場合もございます。
緊急連絡等はSMS(ショートメール)・マイページにて連絡いたしておりますので随時ご確認くださいますようお願いいたします。
▼マイページログインページ
▼アクシー連絡網(SMS)について【PDF】
<<クリスマスキャンペーン中>>スイミング始めるならアクシー中央!スイミングの「面白さ」を教えます♪

\みんなの成長のお手伝い!/
さーーーーーめねーー
なにかとこもりがちになる新潟の冬。
おうちでゲームもいいけど、アクシー中央で”ゲームみたいな時間”を過ごしませんか?きっと水泳の面白さに気付けるはずです(^^)/
オフシーズンなんてない!いつだって”今”が始めどきですよ~♪
ぜひぜひ、アクシー中央へおこしくださ~い
クリスマスキャンペーン実施中
アクシー中央からのクリスマスプレゼント!
45周年目を記念しまして入会時費用から
_人人人人人人人_
> 4500円OFF <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
いたします(^^)/
キャンペーンは12月28日(木)まで!!この機会をお見逃しなく!
入会をご希望の方へ
事前に入会手続きのご予約をいただくとスムーズです。
WEBまたはお電話(025-267-7322)でご予約いただけます。
コース・クラスの空き状況やご相談も受け付けております。
お気軽にお電話ください(^^)/
・・・いやその前に!
「どういうコーチがいるのかな?」
「どんなレッスンをするのかな?」
「飽きずに通えるかな?」
そんな不安がありましたらこちら↓がオススメ。
🔰【冬休み短期水泳教室】
短期集中レッスンでみるみる上達!1年の締めくくりはアクシー中央の短期教室に決まり!
ご案内・お申込みはコチラ>>
🔰【1ヶ月お試しコース】
入会金、指定の水着・バッグ不要!会費のみで1ヶ月本格レッスンを受けられます(^^)/
まずは1ヶ月お試しください♪
ご案内・申込はコチラ>>
🔰【さくらクラブ】
少人数&プール初めて限定クラスです!
ハジメテの場所や大人数が苦手でも安心してレッスンを体験できます♪
ご案内はコチラ>>
みなさまのハジメテを全力サポートいたします!
「楽しい」と「面白い」
所長の鷲尾です。
アクシー中央の指導は「面白さ」にこだわっています。
私が思うに「楽しさ」というものは受動的なものです。ある意味与えやすいんです。楽しさというものは。
一方、「面白さ」というものは受ける側が”能動的”でなければ覚え得ない感情ではないでしょうか。
我々の提供する「面白さ」とはまさにテレビゲームのような試行錯誤です。
今は到底敵わない強いモンスターに対してどうすればいいか?
レベルを上げ、装備を整える必要がある・・・そのために数々の経験を積み、コインを稼ぎ、下積みを整える。攻略法を友達に聞いたり、今では協力して戦うことをお願いすることもできますよね。
課題に対し対策を考えて実行する。このように能動的に取り組んだ結果というのは成功でも失敗でもないひとつの「成果」なんですね。
この成果の実感こそ「面白さ」の本質ではないかと考えます。決して与えられて覚えるようなものではありません。
同時にこれって「努力」とも言えませんか?辛いこと、やりたくないことを積み重ねるのも努力かもしれませんが、面白さの延長上に、結果的にある継続も素敵な「努力」だと思います。
ぜひアクシー中央でスイミング、いやスポーツの「面白さ」を感じてください。
自ら考える力
選手担当の長谷川です
アクシー中央のコーチは子どもたちに、目先の「答え」や「成果」ではなく「自分の力で成功する体験」を提供できるよう指導にあたっています。
水泳のコーチは正しい泳ぎ方、正しい体の使い方といった「答え」は当然持ち合わせています。どこのスイミングスクール、スポーツクラブでもたいていは泳げるようになりますし形もさほど差はないと思います。
ただ、答えを示すだけの「一方通行の教え」では表面上は取り繕えても身になりません。また原動力といえる水泳やスポーツの「面白さ」にも気づけないのです。
一人一人と丁寧に向き合い、対話の中で聞かせて、見させて、自ら考えさせて、自ら動かす。このサイクルを指導に取り入れることで確実な水泳技術習得のみならず「考える力」の習得につながるのです。
この力を身に付けることが、我々の目指す「成長」です。
お客様の声
『ベビーコースから始めていてまだ自分の意志がはっきりする前から「やればできる」をスイミングで体感していたので何に対しても「できる」を前提に取り組めるようになりました。
また、「やってみたいことはやってみる、やり続ける。」ということが習慣化して毎日スイミングに通う生活の中でも他の習い事にも意欲的です。
今では準選手コースに進み、フォームが整い速く泳げるようになりました。自己ベストの更新を目指し、高いレベルの挑戦を密かにしているようです。』
施設情報
アクシー中央
〒950-2015
新潟県新潟市西区西小針台2-10-4
【地図を見る】
TEL:025-267-7322
FAX:025-267-1113
Googleストリートビュー
館内を360°の視点でご覧いただけます。