スタッフ のすべての投稿

【秋のご入会キャンペーン中】”迷っているなら”アクシーには一歩踏みだす価値があります!【まずは3ヶ月】
2025年09月01日 スタッフ 

\”はじめて”ならアクシー中央しかない!/

猛暑も落ち着き、なにかはじめたくなる、わくわく&ウズウズのシーズンがやってまいりました!
よりよい未来を期待して今スタートを切るなら、なにを選びますか?

もちろんアクシーのスイミングですよね?ね?ね?

赤ちゃんからご年配の方まで、「やっててよかった」と思っていただけるよう、徹底サポートいたします!この秋、スタートするならアクシー中央で!

<<秋の入会キャンペーン実施中>>

期間中は入会時費用から

_人人人人人人人_
> 5000円OFF 
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

でご入会いただけるチャンスです!この機会をお見逃しなく!

さらに!

\まずは3ヶ月お試しください!/
“無理なく””お得に”運動習慣が身につく「秋のスタート応援プログラム」も受付中です♪

「続くかどうか・・・」
「上達するかどうか・・・」

ご心配ならまずは3ヶ月ご利用ください!通常の利用よりも手軽にそれでいてしっかりと運動習慣が身につきます♪

 

イベントのご案内

秋限定”はじめて”応援イベントもりだくさん!おとなもこどもも赤ちゃんも、アクシー中央へ!

3ヶ月お試し会員【おとな・こども】


秋のスタート応援プログラム!習慣をつけるには66日間必要と言われています。アクシー中央で運動習慣を身に付けてみませんか?
ご案内・お申込み>>

ジュニアコース体験会【こども】


スイミング初体験ならこちら。みんなの”はじめて”をやさしくサポートします!
ご案内・お申込み>>

姿勢を正して運動習慣体験会【おとな】


成果が実感できるから体も心も前向きに。好評のプログラムです
ご案内・お申込み>>

レギュラーコースのご案内

レギュラーコースへご入会を検討されている方はこちら♪

こどものスイミング

ジュニアコース
早い段階で4泳法に触れ、各泳法をバランスよく習得していきます。
【対象】3歳以上
【クラス】
月~水:15:10~16:30/16:00~17:30/17:00~18:30
木・金:16:00~17:30/17:00~18:30
土曜日:9:00~10:30/10:00~11:30/13:30~15:00/14:30~16:00
【月会費】週1回8,250円/週2回10,450円
【管理諸費】385円/月(保険・教材費)
【バス協力費】週1回880円/週2回1,430円
【指定用品】水着・バッグ
【振替サービス】2カ月先まで振替可

>>WEBから入会のお申込み可能

<<スタート応援隊>>
「ジュニアコースの対象のクラス」にご入会いただく場合、入会時の費用が10,000円ポッキリ!受け入れ人数に限りがありますのでお早めに!
対象クラス【9/1現在】:月曜15:10~・月曜16:00~・金曜17:00~

パチャパチャコース
水遊びを中心とした練習カリキュラムで、まずはお子様に水の楽しさ、プールの楽しさを覚えていただくコースです。
【対象】3歳以上未就学児
【クラス】
月~金:15:30~16:30
土曜日:13:00~14:00
【月会費】週1回8,800円/週2回11,220円
【管理諸費】385円/月(保険・教材費)
【指定用品】水着・バッグ・連絡ノート
【振替サービス】2カ月先まで振替可

>>WEBから入会のお申込み可能

 

おとなのスイミング

ゆったり泳法指導コース
お客様の泳ぎのレベルに合わせてグループレッスンを行います。ご自身のペースに合わせ”無理なく楽に”泳ぎましょう。
【対象】中学生以上
【クラス】
火・金:10:45~12:00
水曜日:19:15~20:30
土曜日:15:45~17:00
【月会費】週1回7,480円/週2回9,460円
【管理諸費】385円/月(保険・教材費)

らくら倶楽部
30分の水中運動や泳法レッスンを受講できます。ご都合に合わせて自由に利用いただけます。
【対象】中学生以上
【月会費】5,830円~
【管理諸費】385円/月(保険・教材費)

 

入会のご案内

ご入会手続きに必要なもの

  1. 入会金5,500円
  2. 1ヶ月分の月会費(半月入会/翌月分も含め1.5ヶ月分)
  3. 1ヶ月分の管理諸費(385円※半月入会/翌月分含め2ヶ月分)
  4. 指定用品代
  5. 1ヶ月分のバス協力費(880円※利用者のみ)
  6. 銀行の通帳・印鑑(第四北越・ゆうちょ)

──「半月入会」とは?
月の半ばからレッスンスタートする入会方法です。この場合、初月は「後半2週間分」のご利用となり、月会費は半額となります。
(管理諸費・バス協力費は1ヶ月分発生いたします)

──手続きに行く時間がない!
子どものコースに限りますがWEBで入会申込が可能です。コース、クラスをご検討の上お申し込みください。
カンタン【WEB入会申込フォーム】はこちら>>

 

ごあいさつ


アクシー中央 
所長 わしお まさし

水泳のチカラ
水泳は、全身を使う運動であることから、他のスポーツにはない特別な魅力を持っています。水の抵抗を受けながら体を動かすことで、筋肉をバランスよく発達させると同時に、心肺機能を高め、空間認知能力を養うことができます。これらの力はあらゆるスポーツの基盤となるものであり、水泳こそ“すべての運動の土台づくり”に最適なスポーツといえるでしょう。

さらに水中では浮力が働くため、足腰への余計な負担がかかりにくく、関節や筋肉にやさしい環境で運動を続けることができます。その結果、ケガのリスクが少なく、子どもから大人まで安心して取り組めるのも大きな魅力です。成長期のお子さまにとっては安全に体力を伸ばす場となり、ご年配の方にとっては無理なく健康を支える手段にもなります。

生涯スポーツ水泳
アクシーでは、生後6か月の赤ちゃんから90歳を超えるご年配まで、幅広い世代が水泳を楽しんでいます。初めて水に親しむお子さま、自己ベストを目指す学生、健康のために始める社会人、仲間と笑顔で泳ぎ続けるシニア――世代を超えて同じ空間を共有できるのは、水泳ならではの魅力です。

「生涯を通じて楽しめる数少ないスポーツ」――それが水泳です。小さな一歩から始まった水中での経験が、やがて人生の大切な習慣となり、心と体を支えてくれる。もし未来のためになにか運動を始めたいと迷っているなら、ぜひアクシーにお越しください。私たちがその最初の一歩を全力で応援します。

お客様の声


準選手コース/Mさん保護者様より

『ベビーコースから始めていてまだ自分の意志がはっきりする前から「やればできる」をスイミングで体感していたので何に対しても「できる」を前提に取り組めるようになりました。
また、「やってみたいことはやってみる、やり続ける。」ということが習慣化して毎日スイミングに通う生活の中でも他の習い事にも意欲的です。
今では準選手コースに進み、フォームが整い速く泳げるようになりました。自己ベストの更新を目指し、高いレベルの挑戦を密かにしているようです。』


 

 

施設情報

アクシー中央
〒950-2015
新潟県新潟市西区西小針台2-10-4
【地図を見る】
TEL:025-267-7322
FAX:025-267-1113


Googleストリートビュー

館内を360°の視点でご覧いただけます。

【外部リンク】
新潟県スイミングクラブ協会

バク転教室(アクシー中央出張教室)

【こどもコース限定】カンタン♪<WEB入会申込フォーム>はこちらです
2025年09月01日 スタッフ 

\24 時 間 受 付 中/

「クラスの枠が埋まる前に手続きしたいけど時間が・・・」そんなあなたにおすすめなのが【WEB入会申込】です!

カンタン【WEB入会申込】の流れ

クラス
☑スタート日
☑購入される用品
☑来館日

をご検討の上お申し込みください(^^)/

1.スマホ・PCで「WEB入会申込フォーム」よりお申込

2.指定日にご来館いただき入会時費用のお支払い・銀行口座の登録

3.入会後のご案内・用品のお渡し

4.退館

クラス空き状況入会時に必要なものなどは↓をチェック!

 

入会時費用について

ご入会手続きに必要なものは以下の通りです。

  1. 入会金5,500円
  2. 1ヶ月分の月会費(半月入会/翌月分も含め1.5ヶ月分)
  3. 1ヶ月分の管理諸費(385円※半月入会/翌月分含め2ヶ月分)
  4. 指定用品代
  5. 1ヶ月分のバス協力費(880円※利用者のみ)
  6. 銀行の通帳・印鑑(第四北越・ゆうちょ)

──「半月入会」とは?
月の半ばからレッスンスタートする入会方法です。この場合、初月は「後半2週間分」のご利用となり、月会費は半額となります。
(管理諸費・バス協力費は1ヶ月分発生いたします)

──手続き時いくらぐらいかかる?
小学1年生の男の子が週1回のジュニアコースにご入会される場合の例です。
入会金/5,500円
初月月会費/8,250円
初月管理諸費/385円
指定水着(星柄120cm)/2,200円
指定バッグ(ホワイト×ブルー)/3,630円
秋の入会キャンペーン/-5,000円
計14,965円

 

子どもコース案内

ジュニアコース

早い段階で4泳法に触れ、各泳法をバランスよく習得していきます。

【対象】3歳以上
【月会費】週1回8,250円/週2回10,450円
【管理諸費】385円/月(保険・教材費)
【バス協力費】週1回880円/週2回1,430円
【指定用品】水着・バッグ
【振替サービス】2カ月先まで振替可

>>指定用品価格一覧表【PDF】
>>年間カレンダー【PDF】

▼各クラス空き状況(横にスクロールしてください)

時間 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 時間 土曜日
15:10~16:30 9:00~10:30
16:00~17:30 10:00~11:30
17:00~18:30 13:30~15:00
14:30~16:00

〇・・・空きあり
△・・・残りわずか
✕・・・空きなし    9月1日更新

<<スタート応援隊>>
「ジュニアコースの対象のクラス」にご入会いただく場合、入会時の費用が10,000円ポッキリ!受け入れ人数に限りがありますのでお早めに!
対象クラス【9/1現在】:月曜15:10~・月曜16:00~・金曜17:00~

パチャパチャコース

水遊びを中心とした練習カリキュラムで、まずはお子様に水の楽しさ、プールの楽しさを覚えていただくコースです。

【対象】3歳以上未就学児
【月会費】週1回8,800円/週2回11,220円
【管理諸費】385円/月(保険・教材費)
【指定用品】水着・バッグ・連絡ノート
【振替サービス】2カ月先まで振替可

>>指定用品価格一覧表【PDF】
>>年間カレンダー【PDF】

▼各クラス空き状況(横にスクロールしてください)

時間 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 時間 土曜日
15:30~16:30 13:00~14:00

〇・・・空きあり
△・・・残りわずか
✕・・・空きなし    9月1日更新

 

施設情報

アクシー中央
〒950-2015
新潟県新潟市西区西小針台2-10-4
【地図を見る】
TEL:025-267-7322
FAX:025-267-1113


Googleストリートビュー

館内を360°の視点でご覧いただけます。

【外部リンク】
新潟県スイミングクラブ協会

バク転教室(アクシー中央出張教室)

【ジュニアコース体験会】”はじめて”の方におすすめのスイミング体験会♪参加受付中です!
2025年08月30日 スタッフ 

\”はじめて”ならアクシー中央!/

只今「ジュニアコース体験会」受付中です(‘ω’)ノ

「どんなコーチがいるのかな?」
「アクシー中央ってどんなとこ?」

「泳ぐの難しくないかな?」

ハジメテは不安もいっぱいですよね。「ジュニアコース体験会」でズバッと解決しちゃいましょう(^^)/

 

体験会のご案内

少人数&参加者みんな初めて同士の体験会です。スイミングが全く初めての方におすすめです!

【期日】
9月15日(月祝)

【時間】
10:00ー11:00
(9:45~受付開始)

【対象年齢】
3才~小学3年生

【参加費】
1,000円 (当日支払)

【ご用意いただくもの】
水着・タオル・スイミングキャップ

プールサイドで見学もOK!保護者の方もスイミングの雰囲気を肌で感じていただけます♪

 

体験会へのお申込方法

Webフォームにて申込をお願いします。

ご質問などございましたらお気軽にアクシー中央までお問合せください。

施設情報

アクシー中央
〒950-2015
新潟県新潟市西区西小針台2-10-4
【地図を見る】
TEL:025-267-7322
FAX:025-267-1113

Googleストリートビュー

館内を360°の視点でご覧いただけます。

【外部リンク】
新潟県スイミングクラブ協会

大人の健康体操まつり
2025年03月19日 スタッフ 

\アクシー中央は大人のチャレンジを応援します

春から新しいことを始めたい方。
でも何から始めていいか迷っていませんか?
きつい運動はちょっと・・と迷っていませんか?

そんな方へ!!
陸で簡単にできる体操を体験できる『健康体操まつり』
開催いたします!

今回は3つのレッスンをご用意♪
①肩こり改善ストレッチ/担当:鷲尾紋子(Pilatesインストラクター)リンパの流れを整え冷えやむくみを解消します。
足つぼマッサージ/担当:稲葉綾子
体を支えている足裏をもみほぐし、血行も改善♪
腰痛改善背骨コンディショニング/担当松井しお理
(背骨コンディショニングインストラクター)
背骨のゆがみを整える簡単体操を行います。寝ながらできる体操なのでどなたでもご参加いただけます♪
3つの体操を行うと全身がスッキリすること間違いなし☆
いつもは別々に行っているレッスンが今回は特別!
同じ日に3つのレッスンが体験できる豪華イベントとなっております!

また当日はアクシー中央のスタッフが皆様をサポート!
初めての方も、運動が苦手な方も1人1人の様子を見ながらすすめていきますのでご安心ください!

お子さま連れの方はスタッフがお預かりいたしますので体操に集中できますよ♡

スイミングスクールだけど、プールはちょっと・・という方も。陸での体操から始めてみませんか?
皆様のチャレンジを応援!サポートさせて頂きます(^^)/

楽しい企画もご用意しております♡

 

健康体操まつりのご案内

陸で行う簡単な体操を行います。腰痛、肩こり、姿勢が気になる方にもおすすめです。優しい運動なので初めての方でも安心!

【期日】
4月20日(日)

【内容】
9:00~/受付開始
9:15~9:45/肩こり改善ストレッチ
10:00~10:20/足つぼマッサージ
10:30~11:00/腰痛改善体操
11:15~11:45/座談会

【対象年齢】
18才以上

【参加費】
会員/1,300円
会員外/1,500円

【託児あり】
お子さま1名/500円

小学生までのお子様をスタッフがお預かりいたします。勉強道具も持ち込みOK!

【ご用意いただくもの】
動きやすい服装、飲み物、スポーツタオル

詳細はコチラから

 

申込方法

お電話で直接ご予約またはWebフォームにて申込をお願いします。

ご質問などございましたらお気軽にアクシー中央までお問合せください。

施設情報

アクシー中央
〒950-2015
新潟県新潟市西区西小針台2-10-4
【地図を見る】
TEL:025-267-7322
FAX:025-267-1113

Googleストリートビュー

館内を360°の視点でご覧いただけます。

 

【おとなのスイミング】皆様が永く、長く、泳げる様に。私たちは応援します。えいえいおう!
2025年01月25日 スタッフ 

ゆったり長く(永く)の指導方針

アクシーの成人スイミング指導は「ゆったり楽に泳げる様になる」ことを目指します。
同時に、永く継続的にアクシーをご利用いただくことで生きがいづくりや健康習慣をつけていただき、日々を健やかに過ごしていただくのが我々の使命です。

もし今迷われているようでしたらお気軽にご相談ください。お力になります。

【コースは目的に合わせて】
泳ぎを習得したいなら「ゆったり泳法指導コース」がおすすめ。60分のレッスンを継続することで憧れの4泳法習得を目指しましょう。習得後はより長く楽に泳げるよう、泳ぎを洗練させていきます。

水中というのは泳がなくてもしっかりと運動効果が感じられます。しかもケガのリスクも陸上に比べずっと低いんです。水中での運動を楽しみたいなら「らくら倶楽部」に決まり。好きな時に好きなショートプログラムにご参加いただけます。

ほかにも自由利用のみの「フリーコース」やマスターズ大会に向け競技力を付けるための「スーパーマスターズコース」もご用意しております。

詳しいコース案内はこちらからご確認ください


成人水泳指導主担当/木村律子

 

●・●・●・●・●・●・●・●・●・●


アクシー中央にはいくつになってもチャレンジをやめない元気な方がたくさん通っていらっしゃいます(^^)/

そんな方たちに思い切ってインタビューしてみましたのでご紹介します。

目標は来年の北海道全国マスターズ出場


ゆったり泳法指導コース/Yさん

───アクシー中央を利用するきっかけはなんでしたか?

目的は腰痛改善のためでした。小さいころから腰痛で悩まされていました。前かがみになって歩いている私をみた母に「まだ50代なのに大丈夫?」と言われたのが何か運動をしようというきっかけでした。ウォーキングを始めたのですが常に前かがみの姿勢は歩くのも億劫になりがちで全身運動の水泳がいいのではないかと思いつきました。妊婦の時にこちらのスクールで「マタニティスイミング」を経験していたことと会社帰りの利便性を考慮し、アクシー中央さんでお世話になろうと考えました。

───利用にあたって不安や心配だった点はありましたか?

小学校の頃、校内のプールや目の前の川で楽しく毎日泳いでいた様にもう一度楽しく泳げる様になれるだろうか・・・
教えてくださるコーチや他の一緒に泳ぐ方々とのコミュニケーションがうまくとれるかどうか・・・
せっかく始めるからには細く長く続けたいがきちんと続けられるかどうか・・・いろいろと心配がありました。

───通い始めてご自身で変化を感じたことや、成長したと感じる点があれば教えてください。

以前より体力が向上し、腰痛も少し改善され体調はとてもよくなりました。
通い始めは週1回のスイミングがやっとではありましたが、2年目くらいから体の調子を見ながら週2~3と続けられるようにもなりました。
気持ち的にも前向きになれました。他の方々がコーチがよく声掛けしてくださるおかげで少しずつ会話もでき、自分なりに明るくいようと思えるようにもなりました。
当時は水泳の大会に出場するなんて考えられませんでしたが、今ではスタート台に立ってその時その時の自分に挑戦し続けるのも良いなと思えるようになりました。毎回ドキドキしますが。背中を押してくださりありがとうございます。

───現在取り組んでいる課題や目標はありますか?

通い始めて3年目ですが、ようやく小学生の頃の時の泳いでいた楽しさを思い出しています。この楽しさを維持しながら、小学校の時は泳げなかったバタフライを気持ちよく泳げる様になりたいです。自由形も引き続き気持ち良く長く泳ぎ込んでいければと思います。来年の北海道全国マスターズ出場も目標です。
水泳以外知りたい事(仕事関連とか様々)が沢山あり、今は資格をとることに挑戦しています。自分がどれだけ出来るかは自信はないですが、「あのスタート台」に立っている気持ちであきらめずに行きたいと思う毎日です。

 

とにかくご飯がおいしく感じるようになりました


らくら倶楽部/Kさん

───アクシー中央を利用するきっかけはなんでしたか?

49歳からソフトバレー、59歳からマラソンを始め今まで続けて来ましたが、定年後体力維持のためそれまで以上に時間をかけて来たのですが、今年の4月に体調を崩してから何も出来ない時間が過ぎてしまい、無理のない体力回復と考えている時、同じ町内の方に紹介をされて決めました。

───利用にあたって不安や心配だった点はありましたか?

事前に説明を受け、無料体験もあったので不安・心配はありませんでした。

───通い始めてご自身で変化を感じたことや、成長したと感じる点があれば教えてください。

まだ通い始めて間もないので目立った変化はあまり感じられませんが、とにかくごはんが美味しく感じるようになり食べる量が増えました。

───現在取り組んでいる課題や目標はありますか?

自分は泳ぎより、水中運動で体力回復を考えているので長く続けることを目標にしています。

 

バタフライができるようになりたいです


ゆったり泳法指導コース/Yさん

───アクシー中央を利用するきっかけはなんでしたか?

スクールにお世話になる2年前にスキーで転倒、右膝半月板を損傷しました。これから先転倒などしないように少しでも足腰体全体を鍛えたいと思い。泳ぐことは好きでしたのでスイミングで鍛えようと利用を決めました。

───利用にあたって不安や心配だった点はありましたか?

特に不安はありませんでした。もっと早くに利用していたら良かったと思っています。

───通い始めてご自身で変化を感じたことや、成長したと感じる点があれば教えてください。

新陳代謝が以前より良くなった感じがします。泳いだ後、気分がスッキリ。日常の些細な問題は考えすぎないようになり「なんとかなる」と思うようにました。スイミングで体を動かしてよく眠れるようになったからかもしれません。

───現在取り組んでいる課題や目標はありますか?

頭の中で反復練習を繰り返していますが水の中で思うように泳げない時があります。コーチの指導される内容を反復しこれからも楽しんで通いたいと思います。そしていつかバタフライができるようになりたいです。

 

ほんの一部のご紹介でしたがアクシー中央に通われる方たちは皆様それぞれの目標に向かい、日々チャレンジを続けてらっしゃいます。とても素敵なことですね。

我々はその挑戦をとことん応援します!

\永!泳!謳!/

施設情報

アクシー中央
〒950-2015
新潟県新潟市西区西小針台2-10-4
【地図を見る】
TEL:025-267-7322
FAX:025-267-1113

入会をご希望の方へ
事前に入会手続きのご予約をいただくとスムーズです。
WEBまたはお電話(025-267-7322)でご予約いただけます。
コース・クラスの空き状況やご相談も受け付けております。
お気軽にお電話ください(^^)/


Googleストリートビュー

館内を360°の視点でご覧いただけます。

【外部リンク】
新潟県スイミングクラブ協会

バク転教室(アクシー中央出張教室)

1 2 20