スタッフ のすべての投稿
安心&お得にスイミングデビューするなら!【ジュニアスイミングデビューDAY】にご参加ください!

\ハジメテを応援!/
安心&お得にスイミングデビューするならアクシー中央へ。この秋、スイミングを始めたいお子さまのために特別イベント!
『ジュニアスイミングデビューDAY』
を開催します!
POINT1┃ただの「スイミング体験」ではありません!
アクシー中央スーパーコーチが担当いたします。ハジメテの子もその日に水慣れから「水って楽しい!」を体感させます。同時に泳力のチェックを行い今後のアドバイスや将来的なご相談にも応じます!
POINT2┃ご質問なんでもお答えします!
お子様の泳力やご家庭の都合などを総合的に鑑みて、最適なコース・クラスをご提案します。ご要望やご質問なんでもお申しつけ下さい!
POINT3┃圧倒的お得な入会特典!
即日ご入会で超お得な特典をご用意しました!安心&お得にスイミングデビューするなら絶対!ジュニアスイミングデビューDAY!
※少人数制で行いますので定員が非常に少なくなっております。お申込みはお早めに!
私が担当します
アクシー中央
新井 有美子(あらい ゆみこ)
水が怖い子、ハジメテが苦手な子、どんとお任せください!一緒に水を楽しんで、これからの未来にワクワクするような「スイミングデビューDAY」にしましょうね!
ご案内
プールサイドで見学もOK!保護者の方もスイミングの雰囲気を肌で感じていただけます♪
【期日】10月13日(月祝)
【時間】10:00-11:00(9:45~受付開始)
【対象年齢】3才~小学3年生
【定員】7名
【参加費】3,300円 (当日支払)
【ご用意いただくもの】水着・タオル・スイミングキャップ
\ ご入会特典/
・入会金0円!!
・11月会費0円!!!
・指定用品20%OFF!!!
当日のご入会で圧倒的ビッグな特典付きです(^^)/
お子様にとっても親御さんにとっても安心&お得にスイミングデビューができる特別イベントとなっております♪
入会を検討しているけど「もう一歩」がなかなか踏み出せない・・
そんな方はぜひ「スイミングデビューDAY」ご参加ください!
お申込方法
ご質問などございましたらお気軽にアクシー中央までお問合せください。
施設情報
アクシー中央
〒950-2015
新潟県新潟市西区西小針台2-10-4
【地図を見る】
TEL:025-267-7322
FAX:025-267-1113
Googleストリートビュー
館内を360°の視点でご覧いただけます。
【秋のご入会キャンペーン中】”迷っているなら”アクシーには一歩踏みだす価値があります!【10月末まで!】

\”はじめて”ならアクシー中央しかない!/
猛暑も落ち着き、なにかはじめたくなる、わくわく&ウズウズのシーズンがやってまいりました!
よりよい未来を期待して今スタートを切るなら、なにを選びますか?
もちろんアクシーのスイミングですよね?ね?ね?
赤ちゃんからご年配の方まで、「やっててよかった」と思っていただけるよう、徹底サポートいたします!この秋、スタートするならアクシー中央で!
<<秋の入会キャンペーン実施中>>
期間中は入会時費用から
_人人人人人人人_
> 5000円OFF <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
でご入会いただけるチャンスです!この機会をお見逃しなく!
さらに!
\まずは3ヶ月お試しください!/
“無理なく””お得に”運動習慣が身につく「秋のスタート応援プログラム」も受付中です♪
「続くかどうか・・・」
「上達するかどうか・・・」
ご心配ならまずは3ヶ月ご利用ください!通常の利用よりも手軽にそれでいてしっかりと運動習慣が身につきます♪
イベントのご案内
秋限定”はじめて”応援イベントもりだくさん!おとなもこどもも赤ちゃんも、アクシー中央へ!
ジュニアスイミングデビューDAY
安心&お得にスイミングデビューするならアクシー中央へ。この秋、スイミングを始めたいお子さまのために特別イベント!
ご案内・お申込み>>
大人の水中運動体験
水の中で身体を動かすことで、普段気付かない自分の体の事や変化を発見できるかもしれません。
ご案内・お申込み>>
レギュラーコースのご案内
レギュラーコースへご入会を検討されている方はこちら♪
こどものスイミング
┃ジュニアコース
早い段階で4泳法に触れ、各泳法をバランスよく習得していきます。
【対象】3歳以上
【クラス】
月~水:15:10~16:30/16:00~17:30/17:00~18:30
木・金:16:00~17:30/17:00~18:30
土曜日:9:00~10:30/10:00~11:30/13:30~15:00/14:30~16:00
【月会費】週1回8,250円/週2回10,450円
【管理諸費】385円/月(保険・教材費)
【バス協力費】週1回880円/週2回1,430円
【指定用品】水着・バッグ
【振替サービス】2カ月先まで振替可
<<スタート応援隊>>
「ジュニアコースの対象のクラス」にご入会いただく場合、入会時の費用が10,000円ポッキリ!受け入れ人数に限りがありますのでお早めに!
対象クラス【9月29現在】:火曜3時・月曜5時・水曜5時(各クラス2枠)
┃パチャパチャコース
水遊びを中心とした練習カリキュラムで、まずはお子様に水の楽しさ、プールの楽しさを覚えていただくコースです。
【対象】3歳以上未就学児
【クラス】
月~金:15:30~16:30
土曜日:13:00~14:00
【月会費】週1回8,800円/週2回11,220円
【管理諸費】385円/月(保険・教材費)
【指定用品】水着・バッグ・連絡ノート
【振替サービス】2カ月先まで振替可
おとなのスイミング
┃ゆったり泳法指導コース
お客様の泳ぎのレベルに合わせてグループレッスンを行います。ご自身のペースに合わせ”無理なく楽に”泳ぎましょう。
【対象】中学生以上
【クラス】
火・金:10:45~12:00
水曜日:19:15~20:30
土曜日:15:45~17:00
【月会費】週1回7,480円/週2回9,460円
【管理諸費】385円/月(保険・教材費)
┃らくら倶楽部
30分の水中運動や泳法レッスンを受講できます。ご都合に合わせて自由に利用いただけます。
【対象】中学生以上
【月会費】5,830円~
【管理諸費】385円/月(保険・教材費)
入会のご案内
ご入会手続きに必要なもの
- 入会金5,500円
- 1ヶ月分の月会費(半月入会/翌月分も含め1.5ヶ月分)
- 1ヶ月分の管理諸費(385円※半月入会/翌月分含め2ヶ月分)
- 指定用品代
- 1ヶ月分のバス協力費(880円※利用者のみ)
- 銀行の通帳・印鑑(第四北越・ゆうちょ)
──「半月入会」とは?
月の半ばからレッスンスタートする入会方法です。この場合、初月は「後半2週間分」のご利用となり、月会費は半額となります。
(管理諸費・バス協力費は1ヶ月分発生いたします)
──手続きに行く時間がない!
子どものコースに限りますがWEBで入会申込が可能です。コース、クラスをご検討の上お申し込みください。
カンタン【WEB入会申込フォーム】はこちら>>
ごあいさつ
┃水泳のチカラ
水泳は、全身を使う運動であることから、他のスポーツにはない特別な魅力を持っています。水の抵抗を受けながら体を動かすことで、筋肉をバランスよく発達させると同時に、心肺機能を高め、空間認知能力を養うことができます。これらの力はあらゆるスポーツの基盤となるものであり、水泳こそ“すべての運動の土台づくり”に最適なスポーツといえるでしょう。
さらに水中では浮力が働くため、足腰への余計な負担がかかりにくく、関節や筋肉にやさしい環境で運動を続けることができます。その結果、ケガのリスクが少なく、子どもから大人まで安心して取り組めるのも大きな魅力です。成長期のお子さまにとっては安全に体力を伸ばす場となり、ご年配の方にとっては無理なく健康を支える手段にもなります。
┃生涯スポーツ水泳
アクシーでは、生後6か月の赤ちゃんから90歳を超えるご年配まで、幅広い世代が水泳を楽しんでいます。初めて水に親しむお子さま、自己ベストを目指す学生、健康のために始める社会人、仲間と笑顔で泳ぎ続けるシニア――世代を超えて同じ空間を共有できるのは、水泳ならではの魅力です。
「生涯を通じて楽しめる数少ないスポーツ」――それが水泳です。小さな一歩から始まった水中での経験が、やがて人生の大切な習慣となり、心と体を支えてくれる。もし未来のためになにか運動を始めたいと迷っているなら、ぜひアクシーにお越しください。私たちがその最初の一歩を全力で応援します。
お客様の声
『ベビーコースから始めていてまだ自分の意志がはっきりする前から「やればできる」をスイミングで体感していたので何に対しても「できる」を前提に取り組めるようになりました。
また、「やってみたいことはやってみる、やり続ける。」ということが習慣化して毎日スイミングに通う生活の中でも他の習い事にも意欲的です。
今では準選手コースに進み、フォームが整い速く泳げるようになりました。自己ベストの更新を目指し、高いレベルの挑戦を密かにしているようです。』
施設情報
アクシー中央
〒950-2015
新潟県新潟市西区西小針台2-10-4
【地図を見る】
TEL:025-267-7322
FAX:025-267-1113
Googleストリートビュー
館内を360°の視点でご覧いただけます。
【おとなのスイミング】皆様が永く、長く、泳げる様に。私たちは応援します。

\えいえいおう!/
アクシーに通う成人会員さんたちはなぜこんなにもハツラツとしているのか───
その秘密をご紹介いたします(^^)/
アクシーの成人コース
┃ゆったり、楽に泳ぐ
アクシーの成人スイミング指導は、「ゆったり、楽に泳げること」を目指しています。
同時に、漠然とご利用いただくのではなく目標や目的を持ってもらいながら継続的に通っていただくことで、生きがいづくりや健康習慣の定着をお手伝いし、日々を健やかに過ごしていただくことを使命としております。
毎年実施しているご利用者アンケートでは、2024年の結果として――
◎92%以上の方が「目標をもって取り組んでいる」
◎94%以上の方が「レッスンを楽しんでいる」
という、非常に高い評価をいただきました。
「永く続けられる場」であることに私たちはこだわりを持ち、その取り組みが皆さまに支持されていることを大変うれしく、そして誇りに思っております。
┃目的に合わせてコースを選べる
泳ぎを習得したいなら「ゆったり泳法指導コース」をおすすめいたします。60分のレッスンを継続することで憧れの4泳法習得を目指しましょう。習得後はより長く楽に泳げるよう、泳ぎを洗練させていきます。
水中での運動を楽しみたいなら水中運動のコースもございます。
水中というのは泳がなくてもしっかりと運動効果が感じられます。しかもケガのリスクも陸上に比べずっと低いんです。
お客様の声
「目標は全国マスターズ出場」
ゆったり泳法指導コース/Yさん
───アクシーを利用するきっかけはなんでしたか?
目的は腰痛改善のためでした。小さいころから腰痛で悩まされていました。前かがみになって歩いている私をみた母に「まだ50代なのに大丈夫?」と言われたのが何か運動をしようというきっかけでした。ウォーキングを始めたのですが常に前かがみの姿勢は歩くのも億劫になりがちで全身運動の水泳がいいのではないかと思いつきました。妊婦の時にこちらのスクールで「マタニティスイミング」を経験していたことと会社帰りの利便性を考慮し、アクシー中央さんでお世話になろうと考えました。
───通い始めてご自身で変化を感じたことや、成長したと感じる点があれば教えてください。
以前より体力が向上し、腰痛も少し改善され体調はとてもよくなりました。
通い始めは週1回のスイミングがやっとではありましたが、2年目くらいから体の調子を見ながら週2~3と続けられるようにもなりました。
気持ち的にも前向きになれました。他の方々がコーチがよく声掛けしてくださるおかげで少しずつ会話もでき、自分なりに明るくいようと思えるようにもなりました。
当時は水泳の大会に出場するなんて考えられませんでしたが、今ではスタート台に立ってその時その時の自分に挑戦し続けるのも良いなと思えるようになりました。毎回ドキドキしますが。背中を押してくださりありがとうございます。
───現在取り組んでいる課題や目標はありますか?
通い始めて3年目ですが、ようやく小学生の頃の時の泳いでいた楽しさを思い出しています。この楽しさを維持しながら、小学校の時は泳げなかったバタフライを気持ちよく泳げる様になりたいです。自由形も引き続き気持ち良く長く泳ぎ込んでいければと思います。どれだけ出来るかは自信はないですが、日々「あのスタート台」に立っている気持ちであきらめずに行きたいと思う毎日です。
アクシーよりご挨拶
成人指導リーダー:五十嵐美紀
┃生涯スポーツ水泳
アクシーでは、生後6か月の赤ちゃんから90歳を超えるご年配まで、幅広い世代が水泳を楽しんでいます。初めて水に親しむお子さま、自己ベストを目指す学生、健康のために始める社会人、仲間と笑顔で泳ぎ続けるシニア――世代を超えて同じ空間を共有できるのは、水泳ならではの魅力です。
「生涯を通じて楽しめる数少ないスポーツ」――それが水泳です。小さな一歩から始まった水中での経験が、やがて人生の大切な習慣となり、心と体を支えてくれる。もし未来のためになにか運動を始めたいと迷っているなら、ぜひアクシーにお越しください。私たちがその最初の一歩を全力で応援します。
各施設情報
\秋のキャンペーン実施中/
アクシー中央
〒950-2015
新潟県新潟市西区西小針台2-10-4
【地図を見る】
TEL:025-267-7322
FAX:025-267-1113
Googleストリートビュー
館内を360°の視点でご覧いただけます。
【こどもコース限定】カンタン♪<WEB入会申込フォーム>はこちらです

「クラスの枠が埋まる前に手続きしたいけど時間が・・・」そんなあなたにおすすめなのが【WEB入会申込】です!
カンタン【WEB入会申込】の流れ
☑クラス
☑スタート日
☑購入される用品
☑来館日
をご検討の上お申し込みください(^^)/
1.スマホ・PCで「WEB入会申込フォーム」よりお申込
2.指定日にご来館いただき入会時費用のお支払い・銀行口座の登録
3.入会後のご案内・用品のお渡し
4.退館
クラス空き状況や入会時に必要なものなどは↓をチェック!
入会時費用について
ご入会手続きに必要なものは以下の通りです。
- 入会金5,500円
- 1ヶ月分の月会費(半月入会/翌月分も含め1.5ヶ月分)
- 1ヶ月分の管理諸費(385円※半月入会/翌月分含め2ヶ月分)
- 指定用品代
- 1ヶ月分のバス協力費(880円※利用者のみ)
- 銀行の通帳・印鑑(第四北越・ゆうちょ)
──「半月入会」とは?
月の半ばからレッスンスタートする入会方法です。この場合、初月は「後半2週間分」のご利用となり、月会費は半額となります。
(管理諸費・バス協力費は1ヶ月分発生いたします)
──手続き時いくらぐらいかかる?
小学1年生の男の子が週1回のジュニアコースにご入会される場合の例です。
入会金/5,500円
初月月会費/8,250円
初月管理諸費/385円
指定水着(星柄120cm)/2,200円
指定バッグ(ホワイト×ブルー)/3,630円
秋の入会キャンペーン/-5,000円
計14,965円
子どもコース案内
ジュニアコース
早い段階で4泳法に触れ、各泳法をバランスよく習得していきます。
【対象】3歳以上
【月会費】週1回8,250円/週2回10,450円
【管理諸費】385円/月(保険・教材費)
【バス協力費】週1回880円/週2回1,430円
【指定用品】水着・バッグ
【振替サービス】2カ月先まで振替可
>>指定用品価格一覧表【PDF】
>>年間カレンダー【PDF】
▼各クラス空き状況(横にスクロールしてください)
時間 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 時間 | 土曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
15:10~16:30 | △ | ○ | △ | 9:00~10:30 | △ | ||
16:00~17:30 | ○ | △ | △ | △ | △ | 10:00~11:30 | △ |
17:00~18:30 | 〇 | △ | △ | △ | 〇 | 13:30~15:00 | 〇 |
14:30~16:00 | 〇 |
〇・・・空きあり
△・・・残りわずか
✕・・・空きなし 10月15日更新
<<スタート応援隊>>
「ジュニアコースの対象のクラス」にご入会いただく場合、入会時の費用が10,000円ポッキリ!受け入れ人数に限りがありますのでお早めに!
対象クラス【9月29現在】:火曜3時・月曜5時・水曜5時(各クラス2枠)
パチャパチャコース
水遊びを中心とした練習カリキュラムで、まずはお子様に水の楽しさ、プールの楽しさを覚えていただくコースです。
【対象】3歳以上未就学児
【月会費】週1回8,800円/週2回11,220円
【管理諸費】385円/月(保険・教材費)
【指定用品】水着・バッグ・連絡ノート
【振替サービス】2カ月先まで振替可
>>指定用品価格一覧表【PDF】
>>年間カレンダー【PDF】
▼各クラス空き状況(横にスクロールしてください)
時間 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 時間 | 土曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
15:30~16:30 | 〇 | △ | ○ | △ | 〇 | 13:00~14:00 | ○ |
〇・・・空きあり
△・・・残りわずか
✕・・・空きなし 10月15日更新
施設情報
アクシー中央
〒950-2015
新潟県新潟市西区西小針台2-10-4
【地図を見る】
TEL:025-267-7322
FAX:025-267-1113
Googleストリートビュー
館内を360°の視点でご覧いただけます。
【ジュニアコース体験会】”はじめて”の方におすすめのスイミング体験会♪参加受付中です!

\”はじめて”ならアクシー中央!/
只今「ジュニアコース体験会」受付中です(‘ω’)ノ
「どんなコーチがいるのかな?」
「アクシー中央ってどんなとこ?」
「泳ぐの難しくないかな?」
ハジメテは不安もいっぱいですよね。「ジュニアコース体験会」でズバッと解決しちゃいましょう(^^)/
体験会のご案内
少人数&参加者みんな初めて同士の体験会です。スイミングが全く初めての方におすすめです!
【期日】
9月15日(月祝)
【時間】
10:00ー11:00
(9:45~受付開始)
【対象年齢】
3才~小学3年生
【参加費】
1,000円 (当日支払)
【ご用意いただくもの】
水着・タオル・スイミングキャップ
◆プールサイドで見学もOK!保護者の方もスイミングの雰囲気を肌で感じていただけます♪
体験会へのお申込方法
ご質問などございましたらお気軽にアクシー中央までお問合せください。
施設情報
アクシー中央
〒950-2015
新潟県新潟市西区西小針台2-10-4
【地図を見る】
TEL:025-267-7322
FAX:025-267-1113
Googleストリートビュー
館内を360°の視点でご覧いただけます。